2004年09月11日

アマゾンとイーベイがリング上でチーン!

eBay vs Amazon.com - In the Ring
Businessweek May 31, 1999

DSC00097.JPG

変動金額のeBayで買うか、固定金額のAmazonで買うか、またはAmazon Auctionで買うか、そんなことなんて、消費者から見たらさしたる違いはない。一方、Financial Reportを見ると、96-99念のProfit/Lossは全く逆の動きをしている。98年を境に、Amazonは-578Mまで下落し、eBayは同じく98年を境に+$28.6Mまで急上昇している。何故か。

・・・なんでこんなの(古くてごめんなちゃい)を今読み返しているかというと、そんなころの私は、Contemporary Issues In Competitive Strategy (GSBA540)のクラス。(世の中、GreeNight2.0とかだと思いますが、海の向こうでは・・・ ああ、浦島太郎になってしまう・・・)

本日のお題は、「Competitive Strategy Formulation & Sustainability In An eBusiness World」(めっちゃ競争の激しいeBiz業界の中での生き残り方と、生き延び方)

Leadership Online (A): Barnes & Noble vs. Amazon.com (HBS 9-798-063, Rev. March 16, 2004)

1.これまでの米国書籍流通業界とBarnes&Nobleモデル、2.Amazonのビジネスモデル、3.1997年、WWWで変貌しつつある産業構造、の主に3点からなる。(※このケースは2004年発行のリバイス版ですが、オリジナル版が1998年のものなので、古いのはご容赦を。)

米国の書籍流通業界の特徴は、このケースによると以下のよう。
・出版社トップ20社で88%の売上を占める。第一位のSimon & Schusterなんかは一社で11%だよ。この寡占化は、頻繁に起こったM&A等の影響。
・返本率がときに30%と、高い。これは、出版社が卸・小売に委託販売とするという構造で、売残りはすべて出版社が引き取ることになっているため。
・小売(書店)は1980年代に小型→モール型→スーパーストア型へと変貌を遂げていく。この過程の中で、本は読まれるだけのものではなく、所有され、眺められ、プレゼントとして贈られるようになっていった。
・スーパーストア型書店は、交通利便性、営業時間、カフェの併設などに努めた。結果、書店での滞留時間が長くなった。面白いことに、滞留時間と購入金額とは正の相関関係が見受けられるという興味深いデータがある。スーパーストアでの1トランザクションあたりの平均購入単価は$20で、モール型のおよそ2倍。つまり利便性が向上したことで長いこと本屋でふらふらしてると、強いられていないのに、何か買っちゃうわけだ。


・・・

ところで、今日のクラスの熱気はすごかった。このクラスはいつも発言がひっきりなしで楽しいのですが、今日は「Coke vs Pepsi」のケースに更に輪をかけた興奮ぶり。何故だろうね。自分が利用者として、あるいは、メディアとかで目に付いてわかりやすい業界なのか、行方に注目しているご贔屓の企業なのか。

クラスの途中からDELLで創業当初からDirectorをやっていたおっさ・・・いや、Fernando氏がIT業界のホットなゲストスピーカーとして登場し、素晴らしいエピソードに熱弁を振るっていただいたこともあり、ケースが半分も終わらなかったので、次回も引き続きこれをやるそうです。今回は、「オンラインvsブリックアンドモルタル」のビッグピクチャーの議論までしかできなかったので、とっても消化不良。次回が楽しみです。(指をポキポキ・・・;-P)

ちなみに、いつもとっても賢いYくんがこのコスト分析をやった所感が簡潔で本質を突いているので、勝手に披露させてもらうと(ごめんなちゃい)。

・B&Nが費用対収益がリニアに変動する構造をとっているのに対し、
 Amazonは収益逓増を目指す(MRがプラス、MRカーブ上向き)。

・Amazonの実績値は、2-3年ほど遅れてちゃんと予定していたコスト比率に近づいている。

・・・さてさて、今日もガールズトークでいってみよう!LAに転職することになった彼からプロポーズを受けて、勢い、受験+結婚に成功したマイアミ系I-bankerのVanessaは結婚と学校の両立に悩む。。。ってそれ、おノロケじゃん!!ボーイフレンドをLAまで追っかけてきたトルコ系OL・Ebruは週末のSanDiegoの旅行にいってラブラブ。 あと、ブルガリア系OL・Vaniaと近所のGlobe(ショッピングセンター)は目の毒よね~、って。Vaniaの強烈な巻き舌トークと私の貧弱な舌っ足らずトークの壮絶バトルです(笑)。

Posted by riko at 2004年09月11日 18:54
Comments

お久しぶりです。LA楽しそうですね。
「受験+結婚に成功して、両立に悩む」ってのは受けました。
僕は既に家事+勉強の両立サイクルを確立しました :-)

Posted by: kntmr on 2004年09月16日 16:07

kntmrさん、おひさしぶり!LA楽しいよ~。もうすぐ育児+家事+勉強のサイクルだね。三交代制?!

Posted by: riko on 2004年09月17日 09:12

ちなみに、このStrategy (GSBA540)のクラス、今日でおしまいでした。結局このケースもそれ以上追求しなかったので、私は教授に「消化不良です」と訴えました。学生はひとつのケースの準備に6時間くらい費やしているのに、それを1時間半のクラスでディスカッションすると、結論がどうしても浅くなっちゃう。教授からの返答は、希望するならいつか時間をとって個別にやりましょう!とのこと。私も、クラスのみんなも、この一見おっかなそうなインド人の教授が大好きです。

Posted by: riko on 2004年09月17日 09:25

そうか、ブログSPAMも一般的になりつつあるなあと考えつつ、消した方がええんとちゃう?

Posted by: PIYO on 2004年11月30日 10:54
Post a comment