2010年01月07日

男の健康

[ ]

週刊ダイヤモンド 2010/01/04発売号

Part 1 "未病"を治す
「統合医療」で広がる可能性
専門医が指南 症状別に効く漢方薬30選
プロが厳選 効能別最強サプリ

そう、いまや、病気を予防する時代なのです。治療するのは一昔前のこと。健康は、自分自身のためならず。日本のパンク寸前な保険制度を救うためにも、★免疫力★を上げ、★動脈硬化★を防ぐ努力を今すぐはじめましょう! すべての病気は、★免疫力★と★動脈硬化★から通ず・・・。 齋藤先生の体温本が一位にエントリーされているのも必見!!

…続きはコチラ…… "男の健康"
Posted by riko at 00:27 | Comments (1) | TrackBack (0)

2009年12月31日

世界一幸福な国デンマークの暮らし方

「マッチ売りの少女」にあるような厳寒、貧困の国であったデンマークは、戦後の社会福祉国家としての制度改革によって、いまや「国民の幸福度ランキング」(「幸せです」と答えた国民の数が世界一多い。ワールド・バリューズ・サーベイ、2008)で世界第一位の生活大国となった。世界でいちばん幸せな生き方とはどういうものなのか? アンデルセンの童話に一節一節準えて紐解く。

とにかくすごいのは、生まれたときからなくなるまでの医療費、教育費は無料なんです(P.53) 。源資はもちろん税金。税金が世界一高い国なんです。そして、国家予算の75%が福祉や教育に当てられている。でもデンマーク人はそれを「負担」だと思っていません。なぜなら、国民が納得するように再配分しているからです(P.57)。

…続きはコチラ…… "世界一幸福な国デンマークの暮らし方"
Posted by riko at 20:23 | Comments (0) | TrackBack (0)

2009年12月25日

勘定科目・仕訳ハンドブック

[ ]

なぜか!!弥生会計で勘定科目の設定をやっている私です!! 

・・・それから、書けって言われたんですけど(笑) 昨日のクリスマスイブは、、、謎のジーパン教授と、赤坂の某ラグジュアリーホテルで心ときめく時間をすごしておりました☆★☆★ いや~ん・・・ただの、打ち合わせです!! みなさんはすステキなクリスマスを過ごしましたか?! 

Posted by riko at 07:43 | Comments (0) | TrackBack (0)

2009年12月23日

医者の言い分 ――放送記者から医師になってわかったこと

NHKで放送記者から山口大学医学部を経て、医師になった野田一成さん。P.21「記者は確かに面白い。でも、どう踏み込んでも第三者にしかなれない。」ので、医学部を受験しちゃったそうだ。それで医師になれちゃったのがすごい。外の世界から客観的に医療界を見れる感覚は、立場こそ違いますが私も近いものがあります。なんせ、この専門分野、なかなか特殊で一般社会とは違う感覚で動いてることがある。

また、無駄な訴訟や、救急タクシー、過酷な勤務医の実態などを、医療崩壊も記者の目で観察している。一方で、手の施しようのない患者さん、亡くなるまで見舞いに来ない家族、昔ならきれいに逝かせてあげられたのに高度医療のおかげで浮腫んで迎えさせる死、、、そういったエモーショナルな一面も。「風邪ぐらいで病院に来るな」って思いながらも、結局こういう患者さんに納得のいく説明をするのも医師の仕事、という筆者の意見には賛成だ。

…続きはコチラ…… "医者の言い分 ――放送記者から医師になってわかったこと"
Posted by riko at 23:31 | Comments (0) | TrackBack (0)

2009年12月17日

朝食有害説―「一日二食」で健康に生きる

SUPER SURPRISE(日本テレビ)で「朝食は体に害?!」というテーマで、賛成派の渡辺完爾医師と反対派の栄養学博士の先生のディベート。栄養学博士のご意見は、午前中の脳の活性化にはブドウ糖が欠かせない、食べると排泄がおろそかになる、という賛成派の意見は、メカニズムが理解できない、とのこと。対する賛成派の渡辺医師は、脳へのブドウ糖は脂肪が燃焼されて変化したものであり、摂取した食物がブドウ糖になるには4-5時間がかかるので、朝食は有効ではないとしたが、排泄のメカニズムに対する反芻がなかったのが残念。なお、渡辺医師のバックに映りこむ「朝食有害説」をわたしはまだ読んでないのだけど、このアマゾンでのレビューがすごくしっくりくる。このディベートを聴いた視聴者はおおかたこういう感想ではないかな?

…続きはコチラ…… "朝食有害説―「一日二食」で健康に生きる"
Posted by riko at 20:21 | Comments (0) | TrackBack (0)

2009年12月02日

サイドウェイズ

[ ]

相手に婚約者がいると知り、相手を内藤大助選手バリに腫れさせ、バッサリと闇に葬った菊池凛子ちゃん、かっこいいぞ☆ 不誠実な男子なんかにかまってる時間がもったいな~い♪ 10年後には、ホント、男子ってどうしようもないわね、とでも笑って言ってそう☆ 当事者に近いシチュエーションの男子が見たらぞっとしちゃうけどね(笑) でも、うーん、うーん、Newport BeachのMariちゃんちで見たオリジナルにはかなわない! 甘くて酸っぱいカリフォルニアにノスタルジーを感じられる人との鑑賞がオススメ。

Posted by riko at 23:27 | Comments (0) | TrackBack (0)

2009年11月30日

高濃度ビタミンC点滴療法

新しいガン医療として注目の「超高濃度ビタミンC点滴療法」、きっかけは2005年に『アメリカ科学アカデミー紀要』という権威ある医学誌に、アメリカの政府系機関の研究者たちが発表した論文「薬理学的なビタミンC濃度がガン細胞を選択的に殺す」が載ったことです。
(Chen Q et al. Pharmacologic ascorbic acid concentrations selectively kill cancer cells: Action as a pro-drug to deliver hydrogen peroxide to
tissues. Proc Natl Acade Sci USA 102:1360413609, 2005)

…続きはコチラ…… "高濃度ビタミンC点滴療法"
Posted by riko at 23:37 | Comments (0) | TrackBack (0)

2009年11月29日

ブラックジャックはどこにいる

心臓外科医の執刀医の先生が描く現場の真実や苦悩。

自分が患者さんの生死にかかわることに悩み、もがき、自問自答しながら、日常対峙している心臓というものは、病院の大きさや肩書きにひれ伏すことなく、どの医師にもフェアに反応してくれ(P.37)、また、手術の巧拙はトラブルシューティングの技能の差と、トラブルの発生を予見し回避する能力、と位置づけている。(P.21)

…続きはコチラ…… "ブラックジャックはどこにいる"
Posted by riko at 01:32 | Comments (0) | TrackBack (0)

なぜ女は出産すると賢くなるのか

Posted by riko at 01:30 | Comments (0) | TrackBack (0)

2009年11月28日

体温を上げると健康になる 齋藤 真嗣 (著)

1.身体を温める。
・1度上がると免疫力500-600%アップ(血流がよくなり白血球の機能が向上、および、酵素は37度で活性化)。
・基礎代謝の量が上がるので、エネルギーを消費しやすくなる。
・血流量が上がり、骨粗しょう症予防、蠕動運動で消化機能向上、海馬の血行がよくなると記憶力低下防止。
・自律神経のバランスが安定。ストレスで乱れることがある。10時に寝て5時におきるのがベスト。
・酵素が活性化すると、代謝がよくなり、インシュリンの作用がよくなる。
・一日一回体温が1度が上がるような生活、そして、平熱が徐々に上がっていくような生活を送ること。
・なので、筋肉を鍛えることで体温が恒常的に上がっていく。
・りんごとにんじんを摂る。(P.182)
2.毒を出す。
3.酵素を活性化させる。
・体温が上がると、スーパーオキシドディズム(SOD)、カタラーゼといった抗酸化酵素が活性化し、活性酸素を解毒する。

…続きはコチラ…… "体温を上げると健康になる 齋藤 真嗣 (著)"
Posted by riko at 22:45 | Comments (0) | TrackBack (0)

2009年11月27日

「体を温める」と病気は必ず治る―クスリをいっさい使わない最善の内臓強化法 石原 結實 (著)

1.身体を温める。
・下半身の筋力: ウオーキング
・冷房やめる
・ストレスで血行を悪くしない
・入浴 P.110
・食事(食べすぎ、冷やす食べもの、塩分制限しすぎ、水分取りすぎ、薬飲み過ぎ)(ニンジンで「食養」P.73,77 )

2.毒を出す。
・温めて白血球を活性化させ、血液中の老廃物を燃やし免疫力向上

3.酵素を活性化させる。
(この記載はなし)


最後にP.232では下腹部を温めてウエストが細くなった例のエビデンスとして、使用前使用後の、
体温、基礎代謝BMR、体重、ウエスト、腹部皮下脂肪 を測定。ホッカイロを貼ってるだけなんだけど、体温は0.8-1度上がってるね。

…続きはコチラ…… "「体を温める」と病気は必ず治る―クスリをいっさい使わない最善の内臓強化法 石原 結實 (著)"
Posted by riko at 23:52 | Comments (0) | TrackBack (0)

2009年11月24日

バンヤンツリーHD(シンガポール) 

日経新聞2009/11/23朝刊第6面 新・華人企業

ベトナムで250億円の施設を建設中。華人のホテル事業の傾向と異なり、サービスそのもので勝負する。2006年シンガポール証券市場上場、2008年売上高278億円、営業利益61億円、23カ国に進出。スパのみでは日本にシーガイアに進出済み。

…続きはコチラ…… "バンヤンツリーHD(シンガポール) "
Posted by riko at 23:24 | Comments (0) | TrackBack (0)
[CNN RADIO]を24hrs聞けます
What's up?
Posted by riko_moblog
Tachiyomi Souces

Recent Entries
2010年05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Thank you

property
[WHO] rikoです。
ビバリーヒルズ大学院生白書生活を卒業し、
ギロッポン(死語)にある某ホテル運営会社で
鼻歌まじりな日々。
世界遺産のブナ林の中で
人間はストッキングを履かなく
ても生きていけるんだということを発見。
publications
Archives


Respects
ダイエットと美と若返りの講座
ストレス社会と慢性疲労
長らく・・・
USC Marshall MBA
MMVA Leadership Challenge
ウォールストリート日記
「Volcker Rule」の行方
SpaFlyer: A Blog for Spa Enthusiasts by SpaIndex.com
Grand Opening Event: SenSpa San Francisco March 12-14

Joi Ito's Web
Refactoring RSS feeds...

New UnderGround Commune Style
新しいブログのお知らせ
Abacus::blog
文字化け

情熱起業列島 ~西川潔が起業を語る~
Web 2.0 の本がでた。
お気楽、極楽日記
ECナビリスト
blogrolling
Search



update alert - public
update alert - private

Subscribe
(coming soon!)
by bloglet
Powered by
Movable Type 3.34
Copyright 2003 riko@tachiyomi. All Rights Reserved.
Permissions & Privacy Policy