2003年02月27日

U.S. Lists Iraqis to Punish, or to Work With…

February 26, 2003 ©Herald Tribune

Some of Iraq's elite are to be captured and tried as war criminals. The U.S. will try to turn many more against Saddam Hussein. って将来のキーパーソンと思われてる人達って何を利益と考えてるのかしら。。。 そこから最善の解決法が生まれて欲しいと願うばかり。

Posted by riko at 13:09 | Comments (0)

2003年02月18日

Some Iraqis see a liberator

Exiles look to America, the enemy, to help topple Saddam
February 18, 2003@Herald Tribune

亡命してサダムを倒す、民主化を目指す、と思ってる軍人は結構いるんだ。日本のメディア(朝ワイ)では、Huntingtonの「文明の衝突」を持ち出してるコメンテイターもいたけど、それだけではないよな、って思う。そうだ、ある意味未来予知的なことをやってのけてきた彼が何て書いてたか、5年ぶりに目を通して見ますか。それに、当時の私に見えなかったものがいまなら見えるかもしれないしね。(成長してなければ見えないかもしれない)

関係ないけど、今朝はK書店に提案にいってきた。メディア系クライアント向けのサービス案って、私、読み手の立場で作ってておもしろいです。

Herald Tribune

Posted by riko at 12:39 | Comments (0)

2003年02月12日

Tycoon drops Cable & Wireless bid

"PCCW gives up on C&W bid"
February 11, 2003 (C)Herald Tribune

香港のPCCWがC&Wを買収しようと企てているけど、マーケットの反応は冷ややかなようだ。それはさておき、PCCW会長(Tycoon!!)のRichard Li氏は、

"Billed on magazine covers during the height of the Internet boom as Asia's answer to the Microsoft Corp. chairman Bill Gates, Li boasted he would build an online media empire to rival AOL Time Warner Inc. In little more than two years, PCCW shot from obscurity to dominate Asia's Internet buzz and become the eighth-largest Hong Kong company.
" なんだって。

個人的には、パシフィックセンチュリープレイス丸の内はハードウェアとしてとすばらしいと思う。中でも、Four Seasons Hotel Tokyo Marunouchi は、憧れのスモールラグジュアリー(はー、ためいき)。 この立地にありながらこの隠れ家具合… すてきすぎる。(わたしの独断と偏見により)パークハイアットを抜く日も近い。

Posted by riko at 11:56 | Comments (1)

Seoul sees crisis with the North going to UN

February 11, 2003 (C)Herald Tribune

"The crisis entered a second phase several weeks later with the U.S. decision to stop sending heavy fuel oil to North Korea as promised in the 1994 Geneva framework agreement, under which a consortium was building twin nuclear energy reactors in North Korea. The United States said the North had violated the agreement by continuing to work on nuclear warheads." って仲裁と援助受けた経緯がありながら一方では反旗を翻すって、いったい…(絶句)。

でも、
"In a reflection of South Korea's strong opposition to what appears to many observers here view as a hard-line U.S. policy, South Korea's prime minister, Kim Suk Soo, said that his government did not believe North Korean technicians had built any nuclear warheads before the signing of the Geneva framework agreement."
ってことらしい。日本のすぐ隣で、とんでもないことが…。

Herald Tribune

Posted by riko at 11:42 | Comments (0)

2003年02月11日

Saudis looking past a war to U.S. pullout and reform

イラク危機後のサウジの民主化についての記事。なんとサウジの王族(特に留学経験のある若い世代)は肯定的らしいの。アメリカの石油の利権、中東経済の近代化など、利害が複雑に絡み合っていて、賛否入り乱れているようです。

Posted by riko at 02:52 | Comments (0)

2003年02月09日

F.B.I. Recruits Chinese Students in U.S.

中国からの現役留学生をFBIが雇うらしい。その目的は・・・

特に科学系の学生や研究者たちは、軍事目的で中国政府に監視されていることがしばしばあり、政府に報告している人数を把握したいというのがFBIの思惑。さらにFBIとしては、彼ら留学生たちが中国に帰国したときこそ、FBIに役立つときだ、としている。また、FBIは、そういった調査が中国政府にばれちゃっても脅威ではないとし、逆に、 Committee of 100, a Chinese-American institute in Washingtonなんかは、別にFBIに協力する留学生がいてもしゃあない、個人の問題やから、ともいってます。

Posted by riko at 02:50 | Comments (2)

U.S. in Talks on Allowing Turkey to Occupy a Kurdish Area in Iraq

イラクの四方をかためるために、アメリカが周辺諸国とネゴシエーション真っ最中。そんな中、国境付近のクルドをいまこそ押さえたいと考えているトルコとのやりとりがこれ(湾岸戦争のころからひきずっている?)。"The proposed deal between the Americans and the Turks moved closer to fruition today when the Turkish Parliament voted to allow American engineers to begin preparing Turkish military bases for possible use by American troops. "

Posted by riko at 02:48 | Comments (0)

小学館「Oggi」3月号P.198「女性と仕事の…」 に…

小学館「Oggi」3月号P.198「女性と仕事の新しい関係-マイ・ワーキング・セオリー-第15回 洋菓子講師・OL美食特捜隊 総合職OLからお菓子の道へ今どきの美食家は、“ミーハー・自腹・ヘルシースイーツ”」 に親友の「みな」が掲載された。大学や病院など大規模システムのプロジェクトを担うSEから、親子二代・お母様のアシスタントとしてお菓子教室講師へ。どうしてその道を選んだのか、「みな」が考えるのプライオリティが等身大でありのままつたわってくるから、ちょっと胸のあたりが熱くなるのよねえ。

Posted by riko at 02:45 | Comments (0)

2003年02月07日

アイデア・技術に感動 全国の逸品108

日経トレンディ2003年3月号

P.14 ロフテー(オーダーメイド枕等、オフィスの後輩くんもファンだとか)の、生体リズムを整える照明「ひかり浴」は、強い光で眠りのホルモンメラトニンを消滅させて体内時計を整える機能のライト。欲しいぞ~。

P.29 日本唯一の馬具メーカーサドルショルダー。ここのメンズにある、ルームシューズ \ 4.300-、欲しいなあ。。。 どれも逸品ばかりで、うまくブランディングすれば北海道の、いや、日本のエルメスも夢じゃない?!

Posted by riko at 14:15 | Comments (0)

2003年02月06日

はじめまして

おいしいものいただいたら、ねえねえおいしいよね~!って言いたいように(ココ)、
おもしろい記事に出会ったら、ねえねえコレ読んだ?どう思う?って聞いてみたくなる。
まずはその日に出た出版物の見出しにざっと目を通し、おもしろそうなのからかじってみる。
勤勉な読書家とはお世辞にもいえない私の、これがtachiyomiスタイル。

Posted by riko at 01:37