P.23 The Face of Our Forces: A Demographic Profile
米軍の構成:白人64%、大卒:officer94.7%/Enlisted3.5%、女性兵:空軍20%、年俸ベース:$15,480、死亡時給付金:$60,000、生命保険:$250,000・・・
P.11 The Real Echoes From Vietnam
History can help. ベトナム、レバノンでの史実を知ろう。メディア戦略、戦後再興、敵とは朋友になれないこと、、、 1960-70年代には"pacification""infiltration"と叫ばれていりもする。国連に貪欲なフランス鳩に対してなんらかの協定を与え、アメリカに対してがちょうのように居座らせる、って思ってるブレアは、史実を良く理解しているようだね。(※このコラムニストは戦争賛成派)
(本日のおまけ1)
・・・以下、ハイテク系?オンラインメディアです。
ハイパーコム(TM)Vol.361(2003/04/10)
Judy Estrinさんの4つ目の起業とEstrinさんのこと
Packet Designは、もとCisco Systemsの経営陣で夫婦起業家として有名なJudy EstrinさんとBill Carrico氏との4つ目のスタートアップである。同夫妻は、これまでに、Bridge Communications、Network Computing Devices、Precept Softwareを起業している。Packet Designが今年3月にスピンオフしたばかりのスタートアップでありながらもこれほど多額の投資を受けることができるのかという理由は、Judy Estrinさんにつきるかもしれない。
"Women Who Inspire Us
"Judy Estrin (※ a woman in computing な私は、girlでもないしgeekでもないがこのサイトが大好き!)
(本日のおまけ2)
…ところで、
どうかな、ガジェット好きのdhくん?(これはガジェットと違って機能のみ、遊びの要素がないけどね。)
…あと、素晴らしいね、(ミクロのみならず)マクロな思想が、シャープな機能が。
(本日のおまけ3)
…また以下、「買主責任」ならぬ「飼主責任」。相手の瑕疵担保責任を問うよりも、自分のdue diligence※の精度を私は上げていきたい。そういう意味でこの方のリーダーシップ、見習いたいです。そしていつの日にかこんなかしこそーな表現を違和感なくサラリと言えるようになりたいわ。。。(※due diligenceは通常、投資・被投資者間で使われると思うけど、あえて使いたい。)
第3回『80%理論』 ネットビレッジ株式会社 代表取締役 飯田祥一
”20%の人がA案を支持、20%がB案、20%が真剣にどちらにすべきか迷って、20%が積極的にどちらもいいと賛成、20%が消極的にどちらでもいい。という構図になるとのことです。となればこの仲良し5人の場合は、真剣に動物園か遊園地かを迷っている人の判断にゆだねられることになります。この人が「動物園」と決めたら、この人を含め4人が賛成する、というわけですね。キャスティングボードは迷っている人が握っているとも言えますし、コンセンサスは80%の確率で得られる、とも考えることができます。 意思決定者としての自分の立場は、このキャスティングボードの20%であるべき、という考えでいます。”
…そんなころ私は、ひさびさに、年下の尊敬する友人digから連絡をもらってとてもウレシかった!彼の経営する会社と、ちょっと仕事の話が出きるかもしれない。ハリウッドのアクターが来日したら私をバイトで雇ってくだされ(笑)>dig 本人は超アイドル系イケ男なのに、バブリーな○澤ガーデンを鼻でせせら笑い、酒豪な彼女kyひとすじ、酔っ払ったkyをかいがいしくお世話する姿には、一本筋の通った男気を感じますよ・・・ 端麗な外見とと硬派な心意気のギャップが愉快な若き経営者。将来が楽しみです。